関連する講習
特定化学物質 |
---|
特定化学物質・ |
---|
特定化学物質・ |
日程 学科 … 12月2日(火)~3日(水) 受付開始 … 会員:10月14日(火) 非会員:10月23日(木) 会場 学科 … 釧路地域職業訓練センター |
---|
日程 | ■学科 … 4月22日(火)~23日(水) ■受付開始 … 会員・非会員:2月25日(火) |
---|
会場 |
■学科 … 釧路地域職業訓練センター |
---|
詳細 |
北海道労働局登録番号 「北労衛教第2号」 登録期限 2029年3月30日 労働安全衛生法第14条(安衛令第6条、18号、20号)の規定に基づき、特定化学物質・四アルキル鉛等を取り扱う作業に労働者を従事させる場合、事業主は、都道府県労働局長に登録する者が行う特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習を修了した者のうちから特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者を選任して作業の指揮やその他規則で定められた職務を行わせなければならないとされています。 ■受講資格特になし ■科目一部免除なし ■カリキュラム
■受講料13,310円(うち消費税1,210円) ■テキスト代中央労働災害防止協会発行 ■修了証学科講習を受講し、修了試験に合格すると北海道労働基準協会連合会(札幌)から修了証を交付いたします。 |
---|
申込み 要領 |
「受付中」ボタンをクリックし、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。自動返信で申込書が送付されますので、ご記入のうえ、講習初日の1週間前の営業日までに、下記住所へ郵送してください。(写真添付が必要なため、Faxは不可) ■住所〒084-0906 釧路市鳥取大通1丁目8番2号 ■振込口座
■添付するもの
注)上記項目は申込み後に添付される各講習ごとの「案内書」にて詳しく記載されておりますので、そちらを必ずご確認ください。 |
---|
特定化学物質 |
---|
特定化学物質・ |
---|
特定化学物質・ |
日程 学科 … 12月2日(火)~3日(水) 受付開始 … 会員:10月14日(火) 非会員:10月23日(木) 会場 学科 … 釧路地域職業訓練センター |
---|