技能講習予定
有機溶剤作業主任者
・令和 8年 1月 6日(火)・ 7日(水)
玉掛け
・令和 7年 4月16日(水)・17日・19日(土)or26日(土)
・令和 7年 7月23日(水)・24日(木)・26日(土)
・令和 7年10月15日(水)・16日(木)・18日(土)変更後
特化・四アルキル鉛等作業主任者
・令和 7年 4月22日(火)・23日(水)
・令和 7年 7月29日(火)・30日(水)
・令和 7年12月 2日(火)・3日(水)
フォークリフト運転
・令和 7年 5月7日(水)(学科)・ 5月9日(金)10日(土)11日(日)(実技)
・令和 7年 5月30日(金)(学科)・6月6日(金)7日(土)8日(日)(実技)
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
・令和 7年 5月20日(火)・21日(水)・22日(木)
・令和 7年 8月26日(火)・27日(水)・28日(木)
・令和 7年10月 7日(火)・ 8日(水)・ 9日(木)変更後
・令和 8年 3月10日(火)・11日(水)・12日(木)
小型移動式クレーン運転
・令和 7年 6月25日(水)・26日(木)・28日(土)
・令和 7年 9月24日(水)・25日(木)・27日(土)
石綿作業主任者
・令和 7年 3月 6日(木)・ 7日(金)
・令和 7年 6月17日(火)・18日(水)
・令和 8年 2月 3日(火)・4日(水)
床上操作式クレーン運転
・令和 7年 8月20日(水)・21日(木)・23日(土)
特別教育予定
自由研削と石取替え試運転
・令和 7年 8月19日(火)
・令和 7年11月14日(金)
低圧電気取扱
・令和 7年 7月 8日 (火)
・令和 7年11月26日(水)
・令和 8年 1月27日(火)
粉じん作業
・令和 7年12月17日(水)
アーク溶接
・令和 7年 7月 9日(水)・10日(木)・11日(金)
・令和 7年10月22日(水)・23日(木)・24日(金)
5トン未満クレーン運転
・令和 7年 3月13日(木)・14日(金)・15日(土)
・令和 7年 6月12日(木)・13日(金)・14日(土)
・令和 7年 8月 5日(火)・ 6日(水)・ 9日(土)
・令和 8年 3月5日(木)・6日(金)・7日(土)
フルハーネス型安全帯使用
・令和 7年 3月11日(火)
・令和 7年 4月21日 (月)
・令和 7年10月 3日(金)
・令和 8年 1月 8日(木)
テールゲートリフター特別教育
・令和 7年 6月20日(金) (学科+実技)
・令和 7年 8月 1日(金) (学科+実技)
安全衛生教育等予定
化学物質管理者選任時研修(1日コース)
・令和 7年 4月11日 (金)
・令和 7年 9月 4日 (木)
・令和 8年 1月29日 (木)
令和7年度 釧根地区産業安全衛生大会
令和7 年 7月 4日(金) コーチャンフォー釧路文化ホール(小ホール)
玉掛け業務従事者
・令和 8年 1月28日(水)
フォークリフト運転業務従事者
・令和 7年 6月23日(月)
・令和 8年 1月 9日(金)
職長・安全衛生責任者教育
・令和 7年 4月14日(月)・15日(火)
・令和 7年 9月10日(水)・11日(木)
・令和 7年11月11日(火)・12日(水)
・令和 8年 2月12日(木)・13日(金)
職長教育
・令和 7年 4月14日(月)・15日(火)
・令和 7年 9月10日(水)・11日(木)
・令和 7年11月11日(火)・12日(水)
・令和 8年 2月12日(木)・13日(金)
安全衛生推進者養成講習
・令和 7年12月11日(木)・12日(金)
日本ボイラ協会北海道支部釧路地区支部
ボイラー関係技能講習等予定
ボイラー実技講習
・令和 7年 5月14日(水)・15日(木)・16日(金)
・令和 7年11月18日(火)・19日(水)・20日(木)
・令和 8年 3月16日(月)・17日(火)・18日(水)
普通第一種圧力容器作業主任者技能講習
・令和 7年12月18日(木)・19日(金)
ボイラー取扱業務従事者対象
安全衛生教育
予定なし
ボイラー取扱作業主任者対象
能力向上教育
予定なし
ボイラー取扱技能講習
・令和 7年 4月 9日(水)・10日(木)
・令和 7年 9月 2日(火)・3日(水)
中災防、釧路労働基準協会共催講習
下記の講習については中央労働災害防止協会 > 北海道安全衛生サービスセンターへ直接お問い合わせください。
保護具着用管理責任者選任時研修
・令和 7年 5月13日(火)
・令和 7年11月 5日(水)
リスクアセスメントスタッフ実務者研修
・令和 7年11月 6日(木)